「幼児専門 さんすう塾」
幼児から始めて、受験、大人になっても役に立つ「思考の基礎力」を養成

Blog

幼児からの思考力養成ブログ

2018冬期講習受講生募集

2018/11/10

この冬はじめる、3歳からの「さんすう×ことば」/冬期講習申込受付中

講習期間:2018/12/22(土)~2019/1/5(土)

開講時間:午前9時~午後7時

(お好きな受講時間を選択1回50分受講)

対象年齢:3歳~

受講費用:受講6回で¥50,000+消費税(塾外生の方)+教材費実費(¥5,000程度)

特別企画:さんすう実験、ことばキャンプ、表現ワークショップ、理科実験

冬期講習受講前に面談プログラムをお受けください。


・さんすう実験

12/29()レベルⅠ~Ⅲ対象「手作り絵本なかまあつめ」

かずの導入、かずの学び初めを自分で作る絵本からスタートします。自分で作ると愛着がひとしおで、いつまでも手放さず、毎日繰り返し読んでくれます。しっかりかずの認識が定着されます。

 

12/25()レベルⅠ~Ⅳ対象「かずの階段」or5の補数」

5の補数」

足し算引き算を学ぶ前に、自分で作った補数積み木で、しっかり量を体感しておきます。

「数の階段」

1,2,3……「正の整数」として量感を感じながら階段づくりを します。

 

12/26()レベルⅤ~Ⅸ対象「一目で分かる!単位の換算器」

持ち物:はさみ、カッター、セロハン、のり

量を実際に手に取って、単位の違いを実感

重さ、かさ、長さ、のみならず、面積、体積までもの単位の換算が一目で分かる〔単位換算器〕を作ります。

 


・ことばキャンプ

ワークショップ名:ことばキャンプ

実施日:12/22()レベルⅠ~Ⅳ

子どもとコミュニケーションを取りながら、与えられた課題に対して子ども自らが、自分で考えそれを発表できる力を養います。

実施日:1/4()レベルⅤ~Ⅸ

与えられた課題を各々の子どもたちが、理解、思考し考えをまとめる練習をします。また発表の仕方も自分の思いを、より解り易く するための工夫もしてもらいます。読解力、構成力、プレゼン力の養成授業です。

 

ワークショップ名:ひょうげんワークショップ

12/28()レベルⅠ~Ⅳ

講師/川村ミチル『劇団そらのゆめ』主宰

様々な状況を言葉で表現し、それを体現していきます。具体的に言葉が持っているイメージを探り、身体で表現していきます。イメージ力、創造力を育てます。

12/28()レベルⅤ~Ⅸ

講師/川村ミチル『劇団そらのゆめ』主宰

1つの短編を1単元で完成させます。物語の背景、時代、時間、時の流れ、季節、登場人物の置かれた環境、生い立ち、人間関係etc、短い物語の中の読み取れる情報からドラマを具現化していきます。創造力、表現力を養います。

 


・理科実験

1/5(土)レベルⅡ~Ⅵ 「きせつのしょくぶつ」

本の四季を彩る草花や樹木について楽しく学びます。
【小学校学習指導要領】 小3「昆虫と植物」
日本の四季における代表的な植物を学びます。
春は花が咲き始め、さまざまな動物たちが活動を始めます。
夏はたくさんの木々が生い茂り、緑豊かな風景が広がります。
秋になると紅葉・黄葉・落葉が始まり、赤みがかった風景に様変わりします。
冬は咲く花も少なく、植物たちは次の春までのエネルギーを蓄えています。
土台となるサクラカードはソメイヨシノがモチーフで、サクラカードを回転させると、サクラの四季の様子がわかります。
また、季節の植物シールをサクラカードの同じ季節に貼り、植物の四季の様子を視覚的に捉えることができます。

 

12/27(木)レベルⅥ~Ⅸ 「化石をほり出そう」

生き物がどうやって化石になったのか。恐竜の化石からどんなことがわかるのか。化石をほり出して、標本を作ってみましょう。

化石標本を作った後は、中学入試過去問にもチャレンジ!

 

キャンペーンやイベント、教育の最新情報をLINEでお届け中。

メルマガもLINEで配信中。

友達追加ボタンよりお友達登録お願いします♪

LINEお友達登録QRコード↓

友だち追加