「幼児専門 さんすう塾」
幼児から始めて、受験、大人になっても役に立つ「思考の基礎力」を養成

Blog

幼児からの思考力養成ブログ

年中児の鉛筆選びガイド:濃さとかたちのポイント

2024/03/28

こんにちは、筆者のシナプス片岡聡子です。


6Bの鉛筆を使っている年中さんの保護者様からお子様が自宅で使う鉛筆を買い足す際、おすすめを聞かれました。

濃さとかたちについてご参考になればとおすすめをご紹介いたします。

  1. 濃さについて4B
    お子様の筆圧が強い場合、もう6Bの鉛筆は必要ありません。4Bの鉛筆をおすすめします。以下の2つの商品があります。セット内容がそれぞれ違います。鉛筆の長さは155mmです
    • 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 鉛筆 消しゴム 鉛筆削り さんかくえんぴつ はじめてのセット 太軸 子供用 4B 3本入N07003
    • 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 鉛筆 さんかくえんぴつ 太軸 子供用 4B 6本入 N04569

セットの方が鉛筆削り器付きなので便利ですが、けしごむは要らないな、という場合は、鉛筆のみで6本入りの方がお買い得です。

  1. 濃さについて2B
    鉛筆の濃さを2Bまで薄くすると筆圧によってはまだ心配かもしれませんが、挑戦してみてもよいと思います。以下の2つのオプションがあります。長さに注意してください。鉛筆の長さは18㎝近くになりますので長くて邪魔になるかもしれません。
    • 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 鉛筆 消しゴム 鉛筆削り さんかくえんぴつ はじめてのセット 太軸 子供用 2B 3本入 N07004
    • 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 鉛筆 さんかくえんぴつ 太軸 子供用 2B 6本入 N04570

セットの方が鉛筆削り器付きなので便利ですが、けしごむは要らないな、という場合は、鉛筆のみで6本入りの方がお買い得です。

  1. かたち(長さ、三角形、六角形)について
    紹介した商品の鉛筆の長さは4Bが155mmで2Bが177mmです。幼児には長い鉛筆は邪魔に感じることもあるかもしれません。六角鉛筆にするタイミングについては、お子さまの手の大きさ、鉛筆の握り方の習得程度によりますが、小学校1年生の1学期までは三角鉛筆がおすすめです。周りの子が使い始めたのを見て自分も六角鉛筆がいいとお子様自身が希望を言うこともありますので、その時に六角鉛筆にしてもいいでしょう。握り方が定着していない場合は六角鉛筆に補助具をつけるのがおすすめです。
  1. その他のアドバイス
    • 鉛筆が短くなった際のためにキャップも購入することを検討してください。
    • お子様が鉛筆が短くなってもキャップを使いたがらないばあいは、潔く新しい鉛筆に代えましょう。中には短くなっていく鉛筆に愛着が湧いてくる子もいるので、その気持ちは大切にしてあげたいですね。

以上のポイントを参考に、お子様に合った鉛筆を選んでくださいね。

まとめ

筆圧が強い年中さんには

えんぴつの濃さ:2B~4B

えんぴつの長さ:15cm~16cm

まだ握りやすい三角鉛筆がおすすめです。

メーカーは問いませんが、濃さと長さ、握りやすさを重視して選んでいただければ幸いです。


最新の記事


書き手プロフィール

塾長 片岡聡子

塾長 片岡  聡子

数学教育協議会会員
幼児からのさんすう専門塾を開講して30年、延べ2,000人近い子どもたちの教育に携わってきました。その経験と実績から『シナプスメソッド』を立ち上げ、子どもたちに提供しています。そして日々子どもたちに寄り添った教材開発を挑戦し続ける毎日です。

幼児からのさんすう×ことば/シナプス

名古屋市東区筒井3-20-3

※ 駐車場完備
※ 地下鉄桜通線車道駅2番出口北へ徒歩2分

TEL : 052-720-7900

メルマガをLINEで配信中。お問い合わせ/各種お申込をLINEでもできます。

キャンペーンやイベント、幼児教育の最新お役立ち情報をLINEでお届け中。

来たよ、見たよ、スタンプを送って下さると、とっても嬉しいです。

LINEトークでリアルタイムでご質問にお答えします。

PCでご覧の方はLINEお友達登録QRコード↓

スマホでご覧の方は友達追加ボタンよりお友達登録お願いします♪

友だち追加